当社について

ABOUT

HOME

ABOUT

VISION FLOW SCHEME

©SR HOLDINGS Co.,Ltd.

vision

当社が達成可能な
社会的貢献。

二次資源ホールディングスが行う社会貢献について

地産地消の循環型社会モデルの開拓者として二次資源(リサイクル資源)の活用を広め、世界中の脱炭素問題やエネルギー問題を解決し、未来に資源を繋げることが、私たちの使命です。

  • ニジシゲンHDが行う地産地消による地域貢献

    地産地消による
    地域貢献
    a contribution to the community
  • 二次資源ホールディングス株式会社は循環型社会でごみ問題を解決致します

    循環型社会で
    ごみ問題を解決
    recycling society
  • 二次資源HDが行う二次資源による発電での電力安定供給と脱炭素社会への貢献

    二次資源による発電で
    電力安定供給と
    脱炭素社会への貢献
    decarbonized society

flow

自然と調和しながら
循環させるエネルギー開発。

当社では、廃食用油・廃プラスチックなどの産業廃棄物から生成した二次資源を利用するエネルギー開発の運用を行なっております。天然資源の使用を抑制し、再生可能エネルギーによる安定した電力供給を可能とし、建設・製造・運送・買電・売電の過程で発生するCO2も加味した脱炭素システムの構築を行っております。

  • 排出事業者

    国内事業者の事業の過程で発生した、産業廃棄物(廃食用油・廃プラスチック等)を回収し、油化後、二次資源として再利用致します。

    二次資源HDのフローズ01

  • 製油所

    製油所で廃食用油や廃プラスチックを油化後、安定した供給先と提携のもと、各地の発電所へ運搬し、発電を行います。

    二次資源HDのフローズ02

  • 発電所

    二次資源を燃料とし発電を行った電力は利用者の元で有効活用されます。本仕組みは日本のエネルギー問題の解決を担う役割も果たします。

    二次資源HDのフローズ03

Holdingsだからこそできる
脱炭素化System

二次資源を利用した脱炭素化システムの構築は、建設・製造・運送・買電の過程で発生するCO2を加味し、一元管理を行う、当ホールディングスだからこそ行える事業となります。

COMPANY

Scheme

日本の抱える電力課題の解決に
貢献できる仕組みを構築。

当社のエネルギー事業スキームを使えば、
日本の抱える電力課題の解決に貢献できる仕組みの構築が可能です。

産業廃棄物を回収・油化し、発電する事業

産業廃棄物を回収後、燃料精製する事業

BUSINESS MODEL当社のビジネスモデル

二次資源HDのビジネスモデルflow図

近年、日本国内では様々な要因により電気料金が高騰しており、脱炭素に貢献し、
安価に安定供給を行う事が課題となっています。

当社事業の優位性

地産地消循環型の実現が可能な発電所の実績がある企業が少ない。

発電所設計企業・発電機開発企業・燃料の安定供給方法のノウハウが全て揃わないと発電所は成り立ちません(ガソリンメーカーはガソリンの販売はできても、車を製造する事はできません)。

二次資源を利用した発電システムを可能にする為の、
条件が全て整っている企業は、
現時点で当社しかありません。

NEXT CONTENTS

    • 二次資源ホールディングスの発電事業について

      01

      ENERGY

      二次資源を利用した発電所の設計

      二次資源を利用した発電所を設計し、一次資源(天然資源)の抑制を行える発電システムを構築。

      VIEW MORE
      BUSINESS
    • 二次資源ホールディングスの燃料供給事業について

      02

      FUEL

      産業廃棄物から再生燃料を精製

      利用後の廃プラスチックや廃食用油などを適切にリサイクルを行い、再生燃料として販売を行います。

      VIEW MORE
      BUSINESS
    • 二次資源ホールディングスのサステナブルについて

      03

      ENVIRONMENT

      脱炭素化社会の実現を可能に

      天然資源の利用を抑制し、温室効果ガスを発生させないエネルギー供給を普及させていきます。

      VIEW MORE
      BUSINESS